生理前のイライラ、吐き気、むくみ、肌荒れには、ビタミンB!

「メンタルサプリ」して知られるビタミンB6。ストレスを和らげたり、精神状態を改善する効果があります。生理前のイライラを始めとする精神症状の他に、吐き気、むくみ、肌荒れなどの症状に効果があるとされています。

欧米では、古くからPMS(月経前症候群)の改善に使われてきた、ビタミンB6

PMSとサプリ

ビタミンB6は、PMS(月経前症候群)に効果があるとされるとされ、欧米では古くから生理前の症状の緩和に用いられてきました。PMSの女性はビタミンB6が不足しているとも指摘されています。

ドーパミンの欠乏によりおこるとされるPMS(月経前症候群)の症状に、ドーパミンを作るために必要なビタミンB6を補うことで改善されるとされています。

またビタミンB6をはじめとするビタミンB群は、エストロゲンの代謝を活発にする働きがあります。エストロゲンにより引き起こされるPMS(月経前症候群)に効果があるとされています。

ビタミンB6のPMS(月経前症候群)のエビデンス

考えている医者

イギリスの臨床試験では、1日あたり100mgのビタミンB6のサプリメントが、気分の落ち込みなどの精神症状をはじめとするPMS(月経前症候群)全般の減少が見られました。

しかし、ビタミンB6とPMS(月経前症候群)についてのエビデンス(科学的根拠)の結果は一定ではありません。ビタミンB6がPMS(月経前症候群)に有効であるとするものと、ビタミンB6はPMS(月経前症候群)の改善に有効ではないとの結果の両方が存在しています。

「メンタルに効くサプリ」として知られるビタミンB6

ビタミンB6を含むビタミンB群は、神経系の酵素を生成する過程で不可欠な物質。脳内の神経伝達質である「セロトニン」や「ノルアドレナリン」を作る際に、ビタミンB群が必要になります。

メンタルに効くサプリ

ビタミンB群の中でも、ビタミンB6は、脳の唯一の栄養源である糖の利用に欠かすことができないビタミンです。

ビタミンB6をはじめとするビタミンB群が不足すると、神経系の酵素の生成や働きがうまくいかず、精神状態が不安定になります。

躁うつ病患者の80%はビタミンB群の不足があるといわれ、イギリスの研究でも精神病院の入院患者の薬50%にビタミンB群の不足が認められたという報告もあります。

ビタミンB6を始めとする、ビタミンB群がメンタルに効くサプリとよばれているのは、このような理由です。

PMS(月経前症候群)とセロトニン。セロトニンの生成に必要なビタミンB6

ポイントを説明する女性

近年PMS(月経前症候群)の特に精神障害の治療に、抗うつ薬のSSRI(セロトニン再取り込み阻害薬、Selective seotonin reuptake inhibitor)が効果を上げています。このことから、生理前に女性ホルモンが急激に変化することが、脳内物質の「セロトニン」の活性に影響を与え、PMS(月経前症候群)の症状を引き起こしていると考えられるようになってきました。

ビタミンB6は、体内でセロトニンを合成するために必要とされます。セロトニンが活性化すると、PMS(月経前症候群)のイライラや気分の落ち込みなどの精神症状への効果が期待できます。そのため、ビタミンB6を摂取することで、イライラの予防と解消につながると考えることができます。

ビタミンB6は、吐き気、むくみ、肌荒れ、ニキビに効果のあり!

肌荒れを気にする女性

PMS(月経前症候群)の症状で吐き気の症状がある人にもビタミンB6は効果が期待できます。つわりのための処方薬にもビタミンB6が含まれています。

ビタミンB6には利尿作用があるため、むくみを解消します。

またビタミンB6には、肌荒れやニキビなどの皮膚障害を改善し美肌効果が期待できます。たとえば、肌荒れやニキビに効果があることで有名な「チョコラBB」には、ビタミンB6が非常に多く含まれています。生理前の肌荒れやニキビが気になる方におすすめです。

»肌あれ・ニキビ(にきび)のための「チョコラBB」のサイト
»【楽天】「チョコラBB」

ビタミンB群としてまとめて摂取する!

ビタミンB6をサプリやサプリメントで摂取する場合は、ビタミンB複合体(ビタミンBコンプレックス)として摂取しましょう。ビタミンB群は互いに協調して作用するからです。

ビタミンB群には、次の8種類のビタミンが含まれ、主な働きは次の通りです。

    説明する医者
  1. ビタミンB1(チアミン)
    糖代謝の促進・神経機能の維持。
  2. ビタミンB2(リボフラビン)
    皮膚や粘膜の働きに不可欠。脂質の代謝に関与。
  3. ナイアシン(ニコチン酸・ニコチン酸アミド)
    酸化還元酵素に関与。
  4. ビタミンB6(ピリドキシン)
    タンパク質・脂質代謝。神経伝達物質(GABA)の合成に関与。つわりの改善。
  5. パントテン酸
    タンパク質・糖質・脂質代謝。
  6. ビオチン
    アミノ酸代謝、脂肪酸合成の促進。
  7. 葉酸(プテロイルグルタミン酸)
    タンパク質合成、赤血球の産生、神経細胞の成長促進。
  8. ビタミンB12(コバラミン)
    赤血球の産生、神経細胞の機能維持。脂質・アミノ酸の代謝。

ビタミンB群は、糖や脂質の代謝に欠かせない重要な栄養素であると共に、疲労回復や、神経系の作用、皮膚の機能サポートするなど等非常に多くの効果があります。

栄養ドリンクなどの黄色は、ビタミンB群の色です。PMS(月経前症候群)の時はもちろん、肉体や精神の疲れを感じる時、肌荒れやニキビが気になる時などに栄養ドリンクやサプリでビタミンB群を摂取するのがおすすめです。

チェストベリー(チェストツリー)が主成分のPMSサプリを飲むようになって、長年悩んでいたPMSから開放されました♡
生理前のイライラがひどかったんですが、チェストベリー(チェストツリー)のPMSのサプリで生理前がすごく楽になりました♡早く飲めばよかった…って後悔してます。自分にいちばん効果があったものと、このサプリはこんな人におすすめだなっていう視点で紹介しています♡
生理前のイライラなど【PMS】をスッキリ解決するサイト